機能改善 イベント資料の投稿において、SlideShareやSpeakerDeckと同様に、Docswellの資料を埋め込みスライド表示できるように対応いたしました。資料の投稿機能は、資料URLを指定するだけで、URLから取得した情報を、適した形でconnpass上で表示・共有できる機能です

このエントリーをはてなブックマークに追加

Jan

23

PRIME TECH TALK #5 Docker編(2)

Webアプリケーションエンジニアのための技術勉強会。だいたい隔週で開催します!

Organizing : PRIME ORDER

Hashtag :#prime_tech_talk
Registration info

通常参加枠

Free

FCFS
8/13

Description

PRIME TECH TALKとは?

PRIME TECH TALKは、株式会社プラムザのPRIME ORDER事業部が定期的に開催する技術勉強会です。
赤坂にある弊社オフィスで、メンバーと一緒に興味のある技術を勉強してみませんか?

勉強会のテーマは、その都度弊社が学習したいテーマからピックアップさせていただきます。
未経験の方は一緒に手を動かして知識を深めたり、
テーマに知識のある方はアウトプットの場にも是非ご利用ください。

開催日や内容につきましては、Twitterアカウント @plumsa でも発信していきます。
自由にわいわい学習しましょう!

弊社の興味のある技術キーワード(例)

  • Webアプリケーションに関係するもの - PHP, Laravel, JavaScript, Vue.js, Vuetify...
  • クラウドサービス、コンテナ化技術 - AWS, GCP, Azure, Docker, Kubernetes...
  • SRE系 - DevOps, Infrastructure as Code
  • その他 - 機械学習...

今回のイベント概要

2020年初のPRIME TECH TALKです!
前回に引き続き、Dockerの勉強をやる見込みです。
今回はDockerfileの仕様を詳しく学習していく予定です。

スケジュール

  • 19:00 開場
  • 19:30 開始
    • 弊社事業部紹介LT(5分)
    • かんたんな自己紹介など
  • 19:45 参考教材紹介、わいわい学習開始
  • 21:15 総括
  • 21:30 解散

参加費

無料です。

参加対象者

  • Dockerが動作する環境のPCを持参できる方
  • テーマに興味のある方 or すでに知識がありアウトプットしたい方
  • 新しい知見を業務に活かしたい方

※注意事項
弊社はPHP(Laravel)での開発を得意としていますので
Docker編でもLaravelが動作するDocker環境の構築を行う可能性があります。
ご了承ください。

参加前準備

  • Dockerが動作する環境をご用意ください。
    • Macの方: Docker Desktop for Mac / Windowsの方: Docker Desktop for Windows
    • Windowsの方はバージョン10(64bit)のpro以上の環境が必要になります。

環境構築のサポートは基本的には行っていませんので、ご自身で行ってきてください。

Slack

この勉強会のSlackスペースがございます。参加用招待リンクはこちら

招待リンク

PRIME ORDERについて

https://prime-order.jp/

PRIME ORDERは、組織と業務に変革をもたらす新しいカタチのシステム開発サービスです。
成果物ではなく稼働分をお約束する契約形態「国内ラボ開発」で、お客様が本当に欲しかったシステムを作り上げます。

現在、志を共にするフリーランスエンジニアの方を絶賛募集しております!

会場について

  • CREA赤坂ビルに着きましたら、エレベーターで3Fまで直接お越しください。
    • 場所が分からなかった場合や迷ってしまった場合は、@plumsaまでご連絡ください。お迎えに参ります。
    • 20時以降はビルの入り口にオートロックが掛かるため、ドアが開かない場合も上記までご連絡ください。
  • Wifi、電源あります。
    • 特殊なアダプターが必要な方は自前のものをお持ちください。
  • 端末は各自でお持ちください。
  • 飲み物、おやつ (ボロボロこぼれてしまうもの以外) は持ち込み自由です。
  • 会場では飲み物や軽食の用意はありません。
  • 勉強タイム中におやつや飲み物を買いに出るのは自由です。
    • 20時以降はビルの入り口にオートロックが掛かるため、外出前に弊社メンバーにお声がけをお願いします。

注意事項

  • 参加者が全員揃わなくても定刻になったら開始します。当日キャンセル、遅れそう等の場合は事前にTwitterで@plumsaまでお知らせください。
  • 何かしらの勧誘のみを目的としての参加はおやめください。特にマルチの勧誘、おやめください。
  • あらゆるハラスメントはおやめください。
    • ジェンダー、身体的特徴にフォーカスした発言は、悪気がなくても、言われた人や聞いた人が不快に思うことがあります。お互いに気をつけましょう。
    • みんなで気持ちよく勉強しましょう!

Media View all Media

If you add event media, up to 3 items will be shown here.

Feed

plumsa

plumsa published PRIME TECH TALK #5 Docker編(2).

12/27/2019 15:34

PRIME TECH TALK #5 Docker編(2) を公開しました!

Group

PRIME ORDER

Number of events 11

Members 69

Ended

2020/01/23(Thu)

19:30
21:30

You cannot RSVP if you are already participating in another event at the same date.

Registration Period
2019/12/27(Fri) 00:00 〜
2020/01/23(Thu) 19:30

Location

株式会社プラムザ

東京都港区赤坂2-17-60 CREA赤坂 3F

Organizer

Attendees(8)

わたさん

わたさん

PRIME TECH TALK #5 Docker編(2)に参加を申し込みました!

plumsa

plumsa

PRIME TECH TALK #5 Docker編(2) に参加を申し込みました!

mayumi

mayumi

PRIME TECH TALK #5 Docker編(2) に参加を申し込みました!

shim-hiko

shim-hiko

PRIME TECH TALK #5 Docker編(2) に参加を申し込みました!

yutaki

yutaki

PRIME TECH TALK #5 Docker編(2) に参加を申し込みました!

こいずみ

こいずみ

PRIME TECH TALK #5 Docker編(2)に参加を申し込みました!

(退会ユーザー)

(退会ユーザー)

PRIME TECH TALK #5 Docker編(2) に参加を申し込みました!

narita1980

narita1980

PRIME TECH TALK #5 Docker編(2) に参加を申し込みました!

Attendees (8)

Canceled (4)